「SFプロトタイピング展 まだ⾒たことがない新しいモーターサイクルの世界」にヤマハ発動機のMOTOROiDとMOTOLATORを展示

ヤマハ発動機株式会社は、有限会社プロトタイプが開催する「SFプロトタイピング展」に出展します。
展示会では、常識からの解放を目指したコンセプトモデル「MOTOROiD」と世界初公開のライディングシミュレーター「MOTOLATOR」を出展。
【実施概要】

- イベント名:SFプロトタイピング展
- 入場無料
- 日時指定予約制:
ご予約は外部システム「peatix」よりお願いします。https://sfprototyping.peatix.com/ - プレスデー&トークイベント:2022年4月8日(⾦)
- 一般公開:2022年4月9日(土)〜30日(土)
- 会場:羽田イノベーションシティ
東京都大田区羽田空港1丁目1番4号
羽田イノベーションシティゾーン K104
- PROTOTYPE Inc.(https://www.proto-type.jp/)
- 池内啓人(https://ikeuchiproducts.com/)
【展示作品】
「MOTOLATOR」(ヤマハ発動機株式会社)

人機官能に基づくアイディアを素早く体感できることから、様々なテストに活用されています。世界初公開。
「MOTOROiD」(ヤマハ発動機株式会社)

「ヘッドセット」(池内啓人)


「GODSPEED XR」(PROTOTYPE Inc.)

「FUTURE RACE」(PROTOTYPE Inc.)

「モータースポーツをデジタル化する」
未来のレースはこれからどう変化していくのか。PROTOTYPE Inc.が考える誰でも楽しむことができるレース「FUTURE RACE」を提案します。
「TYPE00R」(PROTOTYPE Inc.・池内啓人)

2022年のテクノロジーを使用し、まったく新しい「鉄騎コックピット」を作り出しました。
※タイトル()内は出展元
【プレス&関係者招待日】
- 事前予約制
報道関係の方は下記サイトよりご予約をお願いします。(一般公開はいたしません)
https://receptionparty-sfprototyping.peatix.com/ - 羽田イノベーションシティ ZONE K104-106
- 2022年4月8日(⾦)
13:00 プレス入場
17:00 トークショー(展示会場内で開催)
19:00 終了
本件に関するお問合わせ先
ブランドマーケティング部 ブランドマーケティング1グループ
Tel:0538-32-1150
Prototype Inc.
e-mail:sales@proto-type.jp
関連リンク
来場予約サイト
https://sfprototyping.peatix.com/