本文へ進みます

ネスタリゾート神戸にヤマハ発動機スポンサードのマウンテンバイクエリアがオープン

~新施設「チャーリーズ・マウンテン」のスポンサー契約を締結~


 ヤマハ発動機株式会社は、「大自然の冒険テーマパーク ネスタリゾート神戸」(所在地:兵庫県三⽊市、代表取締役社長:田中淳、以下ネスタリゾート神戸)とスポンサー契約を結びました。その一環として、4月26日(土)に、ネスタリゾート神戸内にて、当社スポンサードの新アクティビティエリア「チャーリーズ・マウンテン」がオープンします。当社は同エリアに当社製電動アシスト付マウンテンバイクも提供しており、マウンテンバイクの楽しさを幅広い層に伝えることを目指します。

 ネスタリゾート神戸は、約230万㎡の広大な敷地に、さまざまなアウトドアアクティビティをはじめ、バーベキューや天然温泉、プール、グランピングやリゾートホテルなどを備えたテーマパークです。今回、その中に幅広い年代層がマウンテンバイクなどの自転車体験を楽しめるエリア「チャーリーズ・マウンテン」が加わります。

 自転車専用エリア「チャーリーズ・マウンテン」では、電動アシスト付マウンテンバイクや子ども用キックバイクなど、年齢層に合わせた自転車体験が楽しめます。そのアクティビティのひとつ「バックカントリー・フィールド」では、当社製のフルサスペンション電動アシスト付マウンテンバイク「YPJ-MT Pro」を導入。コース内には、緩やかな傾斜の道だけではなく、ビル13階相当の高低差(約40m)の"激坂"が整備され、電動アシスト付マウンテンバイクならではの体験を行うことができます。

 また、チャーリーズ・マウンテンのエリア内は1975年のサンフランシスコをテーマにしたデザインを随所に確認することができます。同年、アメリカでのBMX流行の兆しを受け、当社は二輪メーカーの知見を活かして、セリアーニ式フロントフォークやリヤサスペンションの付いたオフロード走行用自転車「MOTOBIKE」を発売。日本で先駆けて、オフロードを自転車で駆け抜ける楽しみを提案してきました。そんな当社の歴史にもリンクする時代を思わせる雰囲気もお楽しみいただけます。

 電動アシスト付マウンテンバイクを開発・製造する当社は、マウンテンバイクに親しめる場所づくりを拡大し、リアル体験を提供する事業の創出も目指しており、本契約はその一環です。当社は今後も、マウンテンバイク文化の醸成に貢献する取り組みを加速化させていきます。

本件に関するお問合わせ先
技術・研究本部 共創・新ビジネス開発部 企画G
mtb_scgr@yamaha-motor.co.jp
0538-37-4460
ページ
先頭へ